2009年07月03日
沖縄市で子育てアドバイザ〜養成講座
子育てアドバイザ〜養成講座を行いました

皆さん真剣に聞いてました。
笑い愛!楽しい講演になりました!
実践編で皆さんイキイキして参加されていました。
沖縄市の子育て支援施設の皆さまのご活躍を期待しております。
NPO法人
こども家庭リソ〜スセンタ〜沖縄さま!
ありがとうございました。
Posted by ちえこ倶楽部 at
10:35
│Comments(0)
2009年07月01日
トラック協会のポスター
トラック協会さまの
ポスターが出来上がりました。

写真をキレイに写せなくってすみません。
エコ!(笑呼)です。
「走った後に笑顔を呼び隊!」
です。
ポスターが出来上がりました。
写真をキレイに写せなくってすみません。
エコ!(笑呼)です。
「走った後に笑顔を呼び隊!」
です。
Posted by ちえこ倶楽部 at
11:35
│Comments(0)
2009年06月08日
垣花小学校で講演
昨日は、2つの講演会がございました。
まず。1つめは・・・
垣花小学校
日曜参観日におじゃまして講演をしました。
たくさんの父兄の方が続々いらっしゃいました♪

ほぼ満員!立ち見ありの中。
始まりました♪

皆さん熱心にうなずきながら・・・
講演に参加されていました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、直ぐ今度は・・・
大里北小学校さまでの講演。
涙あり、笑あり、の講演となりました。

どちらも少し短めの講演で。。。。
「もっと、聞きたい!」のお声をたくさん頂きました。
米盛さん本人も
「もっと教えてあげたい。」とおっしゃっておりました。
垣花小学校・大里北小学校の皆様。
ありがとうございました。感謝♪感謝です。
・・・・・・・・・
告知でございます。

8月2日
誰でも参加が可能な講演会!(沖縄初!)
を開催することになりました♪
ここでじっくり。笑えて。楽しくて。タメニなる♪
講演会に参加して下さい。(*^_^*)
お問い合わせは・・・
098-858-3139
担当 伊敷
までお待ちしております。(*^_^*)
まず。1つめは・・・
垣花小学校
日曜参観日におじゃまして講演をしました。
たくさんの父兄の方が続々いらっしゃいました♪

ほぼ満員!立ち見ありの中。
始まりました♪

皆さん熱心にうなずきながら・・・
講演に参加されていました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後、直ぐ今度は・・・
大里北小学校さまでの講演。
涙あり、笑あり、の講演となりました。

どちらも少し短めの講演で。。。。
「もっと、聞きたい!」のお声をたくさん頂きました。
米盛さん本人も
「もっと教えてあげたい。」とおっしゃっておりました。
垣花小学校・大里北小学校の皆様。
ありがとうございました。感謝♪感謝です。

・・・・・・・・・
告知でございます。

8月2日
誰でも参加が可能な講演会!(沖縄初!)
を開催することになりました♪
ここでじっくり。笑えて。楽しくて。タメニなる♪
講演会に参加して下さい。(*^_^*)
お問い合わせは・・・
098-858-3139
担当 伊敷
までお待ちしております。(*^_^*)
2009年05月25日
あいのその保育園で講演しました。
おはようございます。
月曜日の朝!
あなたな何に笑来笑来(ワクワク)していますか?!
先週の土曜日に「あいのその保育園」様で講演会を行いました。

たくさんの父兄の皆さんにお集まり頂きました。

米盛さんの講演は、参加型の講演会です。
たくさんの笑いと智恵を学ぶことができます。
あいのその保育園の園長先生はとっても可愛らしく・・・素敵な方です。
愛の園。。。
愛で包まれた中で愛で子供たちに接しようという。スピリット!
素敵ですよね。
園内も、とても素敵でした。
月曜日の朝!
あなたな何に笑来笑来(ワクワク)していますか?!
先週の土曜日に「あいのその保育園」様で講演会を行いました。

たくさんの父兄の皆さんにお集まり頂きました。

米盛さんの講演は、参加型の講演会です。
たくさんの笑いと智恵を学ぶことができます。
あいのその保育園の園長先生はとっても可愛らしく・・・素敵な方です。
愛の園。。。
愛で包まれた中で愛で子供たちに接しようという。スピリット!
素敵ですよね。
園内も、とても素敵でした。
2009年05月21日
「どーも」様が取材にいらっしゃいました。
今日は、大阪方面で主に活動されている。
48歳からの華麗な生き方・老後をサポートする
『どーも株式会社』様が取材にいらっしゃいました。

すごく、インパクトのあるお名刺。。。かわぃいです。

介護の小冊子を制作出版していらっしゃる『どーも』さん。
老人の介護って重病の場合は、病院やヘルパーさんが来てくれて色々サポートするんだけど、
そこまで重病じゃないけど、1人では動けない方の介護や軽い症状の痴呆症などの介護って・・・・
をなさっている方のためのサポート誌を制作をなさっているそうです。
どうしても介護の世界は暗いというイメージがあるから、笑って頂きたいし、生活の楽しみや潤いの情報を提供していきたい。
とおっしゃっていらっしゃいました。

笑う文字を書くと、楽しいし、人にも自分にも笑顔が出てきて、楽しい生活が送れるよね。
暗い→明るいにドンドン品種改良行きたいですね~。という「快話」をしているところを写しました♪
大阪か、東京かどこかで「癒し文字教室」が実現できるといいねぇ~。というお話で盛り上がりました。


「どーも」様、取材ありがとうございました。(*^_^*)
48歳からの華麗な生き方・老後をサポートする
『どーも株式会社』様が取材にいらっしゃいました。

すごく、インパクトのあるお名刺。。。かわぃいです。

介護の小冊子を制作出版していらっしゃる『どーも』さん。
老人の介護って重病の場合は、病院やヘルパーさんが来てくれて色々サポートするんだけど、
そこまで重病じゃないけど、1人では動けない方の介護や軽い症状の痴呆症などの介護って・・・・
をなさっている方のためのサポート誌を制作をなさっているそうです。
どうしても介護の世界は暗いというイメージがあるから、笑って頂きたいし、生活の楽しみや潤いの情報を提供していきたい。
とおっしゃっていらっしゃいました。

笑う文字を書くと、楽しいし、人にも自分にも笑顔が出てきて、楽しい生活が送れるよね。
暗い→明るいにドンドン品種改良行きたいですね~。という「快話」をしているところを写しました♪
大阪か、東京かどこかで「癒し文字教室」が実現できるといいねぇ~。というお話で盛り上がりました。


「どーも」様、取材ありがとうございました。(*^_^*)
2009年05月18日
只今・・・米盛智恵子先生は東京へ行かれております。
おこんばんは~。
梅雨ですね。
雨ですね。
雨・雨・雨・・・
先週末から米盛さんは東京へ行かれております。
親戚の結婚式への参加の為にでございます。
記念品に日めくりカレンダーを頼まれたようで・・・・
ご準備をしました♪
こんな感じでーす。
梅雨ですね。
雨ですね。
雨・雨・雨・・・
先週末から米盛さんは東京へ行かれております。
親戚の結婚式への参加の為にでございます。
記念品に日めくりカレンダーを頼まれたようで・・・・
ご準備をしました♪
こんな感じでーす。
2009年05月17日
2009年05月15日
6月の末に誰でも参加できる米盛智恵子講演会を開催
おこんばんは♪
皆様、突然いや今更??!!ですが・・・
ヒーリングライターの『米盛智恵子』さんをご存知ですか?
『誰それ?』って思った方は・・・
こちらをご覧くださいませ♪
6月の末頃に初の誰でも参加できる「米盛智恵子」講演会を行います。
どんなテーマにしようか?何人ぐらいにしようか?etc・・・
検討中でございます♪
ちなみに主催はOEC です。
もし、こんなのやってほしい?とか・・・
ありましたらご連絡ください。
どしどしお待ちしております。(*^_^*)

皆様、突然いや今更??!!ですが・・・
ヒーリングライターの『米盛智恵子』さんをご存知ですか?
『誰それ?』って思った方は・・・
こちらをご覧くださいませ♪

6月の末頃に初の誰でも参加できる「米盛智恵子」講演会を行います。
どんなテーマにしようか?何人ぐらいにしようか?etc・・・
検討中でございます♪
ちなみに主催はOEC です。
もし、こんなのやってほしい?とか・・・
ありましたらご連絡ください。
どしどしお待ちしております。(*^_^*)

2009年05月07日
今日のランチは・・・・沖縄式カフェさんへ行きました
今日は、米盛さんと朝電話で打ち合わせ・・・・
「やっぱり話だけじゃー駄目だね!事務所で再調整しましょ。」ということになり・・・・
「腹が減っては戦はできぬ!どっかでご飯たべてからにしおぅ。」ということになり・・・・
若狭大通り旧郵便局跡のすぐ隣にある「カフェ沖縄式」さんに行きました。
私は初めて行ったのですが・・・
中は結構広い空間。そして色んな作品が窓際に広がっており、また偶然にもテレビ撮影隊の方が来ていました。
「ここに私の日めくりカレンダーが置いてあるのよねぇ~。石垣の方がやっているのよ!」と米盛さん。
ここのカレーがとっても美味しいよ。。。
そして、米盛さんが選んだのは『海人カレー』

私が選んだのは「タコスカレー」

どちらもとっても美味しいのですが・・・・
ビックリしたのが、「海人カレー」は海の香り、風味がすっごくあり、タコスカレーはまた全然違う美味しさが詰まっておりました。
これは、私の固定観念だったのかもしれませんが、カレー屋さんのカレーって基本的にルーは同じで入れる具が違うものだと思っていました。
が・・・・
こちらのカレーは商品によってルーが違う!
感動しました♪
食べ始める前に私が米盛さんのカレーと私のカレーを写真に撮って・・・
「じゃ、いっただきまぁ~す。」と食べ始めようとしたら、
「さえこさんカメラ貸してごらん♪私が撮ってあげよう。まず、カレー食べてごらん♪」
「ぇ。たべるところ・・・・(^_^;)」
と思いながら撮ってもらった写真がこちら!

(爆)
皆さんも機会あったら是非行ってみてください。
『カフェ沖縄式』
住所沖縄県那覇市久米2-31-11
電話 098-869-6996
営業時間 朝11時半から夜10時まで
オリジナルコーヒー多数あり・・・・
米盛さんの日めくりカレンダーこちらで購入可能です♪
「やっぱり話だけじゃー駄目だね!事務所で再調整しましょ。」ということになり・・・・
「腹が減っては戦はできぬ!どっかでご飯たべてからにしおぅ。」ということになり・・・・
若狭大通り旧郵便局跡のすぐ隣にある「カフェ沖縄式」さんに行きました。
私は初めて行ったのですが・・・
中は結構広い空間。そして色んな作品が窓際に広がっており、また偶然にもテレビ撮影隊の方が来ていました。
「ここに私の日めくりカレンダーが置いてあるのよねぇ~。石垣の方がやっているのよ!」と米盛さん。
ここのカレーがとっても美味しいよ。。。
そして、米盛さんが選んだのは『海人カレー』

私が選んだのは「タコスカレー」
どちらもとっても美味しいのですが・・・・
ビックリしたのが、「海人カレー」は海の香り、風味がすっごくあり、タコスカレーはまた全然違う美味しさが詰まっておりました。
これは、私の固定観念だったのかもしれませんが、カレー屋さんのカレーって基本的にルーは同じで入れる具が違うものだと思っていました。
が・・・・
こちらのカレーは商品によってルーが違う!
感動しました♪
食べ始める前に私が米盛さんのカレーと私のカレーを写真に撮って・・・
「じゃ、いっただきまぁ~す。」と食べ始めようとしたら、
「さえこさんカメラ貸してごらん♪私が撮ってあげよう。まず、カレー食べてごらん♪」
「ぇ。たべるところ・・・・(^_^;)」
と思いながら撮ってもらった写真がこちら!

(爆)
皆さんも機会あったら是非行ってみてください。
『カフェ沖縄式』
住所沖縄県那覇市久米2-31-11
電話 098-869-6996
営業時間 朝11時半から夜10時まで
オリジナルコーヒー多数あり・・・・
米盛さんの日めくりカレンダーこちらで購入可能です♪
2009年05月01日
作品依頼
おはようございます。
さわやかなゴールデンウィークですね♪
皆様いかがおすごしでしょうか?
最近の米盛さんといえば・・・・
作品依頼殺到!
毎日いろんな作品を作っております。楽しんでいるっ。が正確かもしれません。
今日の納品はこちら~♪

「千客満来」
最初は「硬いことばだから、どうなるかなぁ~」なんておっしゃっておりましたが・・・・
こんな風に出来上がりました
木の額がまたいいでしょ。
なんだか、商売繁盛しそうです。
ありがとうございました。
さわやかなゴールデンウィークですね♪
皆様いかがおすごしでしょうか?

最近の米盛さんといえば・・・・
作品依頼殺到!
毎日いろんな作品を作っております。楽しんでいるっ。が正確かもしれません。

今日の納品はこちら~♪
「千客満来」
最初は「硬いことばだから、どうなるかなぁ~」なんておっしゃっておりましたが・・・・
こんな風に出来上がりました

木の額がまたいいでしょ。
なんだか、商売繁盛しそうです。

ありがとうございました。
2009年04月30日
NET回線がきた~♪
皆様、おはようございます。
やっと!新しいオフィスに念願のネット回線がつながりました♪
これからは、マメに更新しますね

新しいオフィスでーす。
↑
この作品は、米盛さんがとっても気に入っていて・・・・
非売品なんですよぉ~。
素敵ですよね。
壁はこんな感じにジョートーな棚に作品が飾られております。
机の上にはこんなかわいいオブジェもありますよ。
おじいさんとおばあさんが、ずーとうなずいているのです。
(写真じゃ止まってみえるので・・・・気になる方は是非遊びにきてくださいね。)
2009年04月23日
2009年04月23日
早く・・・・
いまだ、新しいオフィスにネット環境がなく。。。。。
皆様にお知らせしたいこととか、オフィスの様子とか・・・
お知らせしたいのですが、なかなかリアルタイムにできなくて・・・・
申し訳・・・・
早く、工事お願いしまーーーーーーーーーーーーす。
皆様にお知らせしたいこととか、オフィスの様子とか・・・
お知らせしたいのですが、なかなかリアルタイムにできなくて・・・・
申し訳・・・・
早く、工事お願いしまーーーーーーーーーーーーす。
2009年04月16日
第1回癒やし文字教室
今
癒やし文字教室が終わりました。
みんな自由に自由に…

φ(.. ) 発想を自由に…

そして癒やし文字完成♪
みんな大満足
自由になると天才になるねぇ〜
1日で私が天才になるなんてぇ〜
って方もいました
(^-^)/
そうそう楽しんで楽しんで…
自由にやる事で才能に花は咲くんです

みんな素敵な癒し文字が完成しました♪
私もワクワク
楽しい時間をありがとうございました

みんな自由に自由に…

φ(.. ) 発想を自由に…

そして癒やし文字完成♪
みんな大満足

自由になると天才になるねぇ〜
1日で私が天才になるなんてぇ〜

って方もいました
(^-^)/
そうそう楽しんで楽しんで…
自由にやる事で才能に花は咲くんです


みんな素敵な癒し文字が完成しました♪
私もワクワク

楽しい時間をありがとうございました

2009年04月15日
2009年04月15日
癒し文字教室
自分で自分を癒したい!あなたへ
ヒーリングライター米盛智恵子が教える♪
「癒し文字教室」
毎月第三木曜日の夕方6時30分
に行うことが、今日!決定しました♪
「癒し文字教室に参加したい!」っておっしゃる皆様のご期待に
お答えして・・・・
これから、新オフィスで定員8名様まで
を毎月行います。
8名に達したら締め切りです。
毎月行いますので、ご都合の良い日を選んで
先にご予約くださいませ。
楽しいトークに美味しいお茶に・・・・
素敵なスペースであなたも癒し文字を習ってみませんかぁ~♪
ヒーリングライター米盛智恵子が教える♪
「癒し文字教室」
毎月第三木曜日の夕方6時30分
に行うことが、今日!決定しました♪
「癒し文字教室に参加したい!」っておっしゃる皆様のご期待に
お答えして・・・・
これから、新オフィスで定員8名様まで
を毎月行います。
8名に達したら締め切りです。
毎月行いますので、ご都合の良い日を選んで
先にご予約くださいませ。
楽しいトークに美味しいお茶に・・・・
素敵なスペースであなたも癒し文字を習ってみませんかぁ~♪
2009年04月15日
新しいオフィス
新しいオフィスにお引越しして
早・・・
半月!
すこく素敵空間になっているんですが・・・・
お伝え出来なくて・・・・
申し訳・・・
ネット環境と電話が4月30日だわけぇ~
だから、5月からは、バンバンリアルタイムでお伝えできるとおもいます。
智恵子の全て♪
(笑)
早・・・
半月!
すこく素敵空間になっているんですが・・・・
お伝え出来なくて・・・・
申し訳・・・
ネット環境と電話が4月30日だわけぇ~
だから、5月からは、バンバンリアルタイムでお伝えできるとおもいます。
智恵子の全て♪

(笑)
2009年04月07日
癒し文字教室開催日決定♪
はいさい!
今日は、皆さんからのオファーの一番多かった・・・・
(待たせて、ごめんよ!)
米盛智恵子が
「育てるをがんばるあなたへ」贈る!
「癒し文字教室」を行います。
日時は4月16日(木曜日)午後6時30分~ [だいたい3時間程度]
準備するものは
あなたの体のみ!
定員:8名(残り3名様)
金額¥10,000
育てるをテーマにワクワクおしゃべり
・瞑想・そして実際に癒し文字を習得することが出来る♪
盛りだくさんの内容となっております。
お申し込み・お問い合わせは
こちらよりどうぞ♪ staff@gearth.jp
今日は、皆さんからのオファーの一番多かった・・・・
(待たせて、ごめんよ!)
米盛智恵子が
「育てるをがんばるあなたへ」贈る!
「癒し文字教室」を行います。
日時は4月16日(木曜日)午後6時30分~ [だいたい3時間程度]
準備するものは
あなたの体のみ!
定員:8名(残り3名様)
金額¥10,000
育てるをテーマにワクワクおしゃべり
・瞑想・そして実際に癒し文字を習得することが出来る♪
盛りだくさんの内容となっております。
お申し込み・お問い合わせは
こちらよりどうぞ♪ staff@gearth.jp
2009年04月02日
明日は垣花小学校で講演です
引越しも終わり・・・・
まだ、荷物が重なっているので。終ってないか
明日は垣花小学校で教師の方へ向けての講演です。
タイトルの中に
メッチャ気になる言葉が入っていたので・・・・
遠まわしに・・・聞いてみたけど。
確信に触れることなく。含み笑いの智恵子さん
メッチャ気になるんですけど・・・・
「決め手は・・・・・出会い力」
あぁ~早く明日になれ♪
明日また報告しますね。
おやすみなさい
まだ、荷物が重なっているので。終ってないか

明日は垣花小学校で教師の方へ向けての講演です。
タイトルの中に
メッチャ気になる言葉が入っていたので・・・・
遠まわしに・・・聞いてみたけど。
確信に触れることなく。含み笑いの智恵子さん
メッチャ気になるんですけど・・・・

「決め手は・・・・・出会い力」
あぁ~早く明日になれ♪
明日また報告しますね。
おやすみなさい
