2009年05月21日
「どーも」様が取材にいらっしゃいました。
今日は、大阪方面で主に活動されている。
48歳からの華麗な生き方・老後をサポートする
『どーも株式会社』様が取材にいらっしゃいました。

すごく、インパクトのあるお名刺。。。かわぃいです。

介護の小冊子を制作出版していらっしゃる『どーも』さん。
老人の介護って重病の場合は、病院やヘルパーさんが来てくれて色々サポートするんだけど、
そこまで重病じゃないけど、1人では動けない方の介護や軽い症状の痴呆症などの介護って・・・・
をなさっている方のためのサポート誌を制作をなさっているそうです。
どうしても介護の世界は暗いというイメージがあるから、笑って頂きたいし、生活の楽しみや潤いの情報を提供していきたい。
とおっしゃっていらっしゃいました。

笑う文字を書くと、楽しいし、人にも自分にも笑顔が出てきて、楽しい生活が送れるよね。
暗い→明るいにドンドン品種改良行きたいですね~。という「快話」をしているところを写しました♪
大阪か、東京かどこかで「癒し文字教室」が実現できるといいねぇ~。というお話で盛り上がりました。


「どーも」様、取材ありがとうございました。(*^_^*)
48歳からの華麗な生き方・老後をサポートする
『どーも株式会社』様が取材にいらっしゃいました。

すごく、インパクトのあるお名刺。。。かわぃいです。

介護の小冊子を制作出版していらっしゃる『どーも』さん。
老人の介護って重病の場合は、病院やヘルパーさんが来てくれて色々サポートするんだけど、
そこまで重病じゃないけど、1人では動けない方の介護や軽い症状の痴呆症などの介護って・・・・
をなさっている方のためのサポート誌を制作をなさっているそうです。
どうしても介護の世界は暗いというイメージがあるから、笑って頂きたいし、生活の楽しみや潤いの情報を提供していきたい。
とおっしゃっていらっしゃいました。

笑う文字を書くと、楽しいし、人にも自分にも笑顔が出てきて、楽しい生活が送れるよね。
暗い→明るいにドンドン品種改良行きたいですね~。という「快話」をしているところを写しました♪
大阪か、東京かどこかで「癒し文字教室」が実現できるといいねぇ~。というお話で盛り上がりました。


「どーも」様、取材ありがとうございました。(*^_^*)
Posted by ちえこ倶楽部 at 23:55│Comments(0)
│日々の事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。